タロットを学びたい

タロットを学びたい

日本の古くからの占い「歌占(うたうら)」

日本文化に根差した占い「歌占(うたうら)」。意外なところで今も息づいていました。私はこれまで歌占なんて、知りませんでした。それでも幼い頃からちゃんと目にしているんですね。文化に根差すとはこういうこと。現代版歌占もSpotifyなんかで。
タロットを学びたい

タロットカードがトランプの起源?

タロットカードとよく似た構成のトランプ。どちらが起源なのでしょうか。類似点って結構ありますよね。小学校の時、トランプで占いをしてくれる友人いませんでしたか?発祥がどこなのか、元々はなんなのかということも知っておくと良いのかも。
タロットを学びたい

そもそもタロットカードとは?

タロットカードのデッキの種類と、枚数。大アルカナと小アルカナの違い。いろんな種類がありますし、なんだか神秘的な印象があるタロットカード。まずは、何者なのかについて触れてみました。初歩の初歩から始めましょう。
タロットを学びたい

タロットの勉強始めます

タロット初心者の私が、なにを学ぼうとしているのか。狙いとシリーズの目標について。今の私は、紛失物を見つけることができる程度。それでも場所を教えてくれるタロットは不思議だなと思います。その不思議にお近づきになりたいなと思いまして。